イッタラのデザインは、主にAlvar Aalto やKaj Franckなど、デザイン界の巨匠による影響を多大に受けています。独自性、機能性を兼ね備え、かつタイムレスでトレンドにとらわれないアイテムにフォーカスを置いています。
イッタラはフィンランドを代表するブランドです。
イッタラによる数々のデザインは、美術愛好家を含む多くの人々の心を100年以上にもわたり魅了し続けています。イッタラが初めに名を馳せたのは、1937年に開催されたパリ万国博覧会にて、Alvar Aalto によりデザインされた花瓶が「無駄のないタイムレスな作品」として高評価を得た時に遡ります。 この吹きガラス製法による花瓶は、一世紀以上経った今でもイッタラの工場で製造し続けられています。
イッタラのデザインアイテムをライフスタイルに
リビングルームやベッドルームをLeimu Bordslampa 24 cmで照らしてみてはいかがでしょう? ノルウェー人デザイナーMagnus Pettersenによりデザインされたこの銅色の吹きガラス製品は、室内環境を一気に温かみのあるものへと変えてくれることでしょう。 ベッドルームへ程よいエレガントさをプラスしたい場合は、Taika Duvet Cover Set. Measuring 150 cm x 210 cm はいかがでしょう?ゴージャスで繊細な羽布団は、最高品質のコットンと贅沢な150もの縫い目から織りなされています。
キッチンにイッタラのデザインアイテムを
イッタラでは、カトラリーやマグやカップなどの小物アイテムや小さな収納アイテムにいたるまで、あらゆるキッチンへのニーズを満たす商品を展開しています。 Oiva Toikka によってデザインされたKastehelmi シリーズのストレージジャーは、露のしずくからインスパイアされた素晴らしいアイテム。美しさが際立つKastehelmi シリーズのデザイン容器は、インテリアデコレーションとしてもオススメ。 タイカ ボウル 600mlはいかがでしょう?
自然をモチーフにしたブルーを基調とするカラフルなデザインがあなたのスープにまたとない彩を添えてくれることでしょう。
イッタラの幅広いアイテムはロイヤルデザインで♪